【重要】
現在、当院では輪郭注射は行なっておりません
輪郭注射とは
スペインのSimildiet社のメディカルハーブを主成分とする薬剤を、フェイスラインに注射する治療法です。最大の特徴はダウンタイムがほとんどないことです。
従来の輪郭注射の「Lipotrofin」(血流、リンパの流れや新陳代謝を促進する作用)と「Metabolites」(脂肪の代謝を促進し脂肪を燃焼・分解する作用)という薬液に新たに「Firming」(引き締め)成分を加えた、効果をよりいっそう高める「輪郭注射MLM」が登場しています。
ハーブ由来の主成分により、新陳代謝をあげて脂肪を燃焼、引き締め効果
Ipotrofinには、セイヨウトチノキの主旨から抽出したサポニンや、セイヨウクルミから抽出したαリノレン酸が含まれており、血流、リンパの流れの促進の効果があります。
Metabolitesの主成分ヒバマタ(海藻)由来成分により、代謝促進、脂肪分解の効果があります。この成分によって循環・新陳代謝がよくなり、脂肪を燃焼させることで、フェイスラインにはもちろん膝上など気になる部位を細くすっきりさせる注射です。
このような症状に有効です
- 皮下脂肪があって二重あごの方
- 老化によって皮膚浅層の脂肪の量が増えた方
輪郭注射の治療の流れ
※こちらは標準の治療の流れです。
※具体的な治療は個人によって異なります。詳しくは直接医師やスタッフよりご説明いたします。
- STEP1
当院の専門医がカウンセリングを行い、患者さんの希望を伺い、輪郭注射が適切な施術であるか診断して、治療を決めます。
- STEP2
顔の骨格や脂肪の位置、形を確認します。仕上がりをイメージし、注射の位置をマーキングしてデザインを決めていきます。
- STEP3
マーキングした位置へ注射をします。
※治療時間は10〜15分です。
※痛みは最小限のため、麻酔は必要ありません。
※全7回コースがおすすめです。
最初の4回は1週間ごと、5・6回目は2週間ごと、7回目は1カ月後に治療を行います。
治療後も、ご質問・ご心配事等ありましたらいつでもお問い合わせください。
症例写真



副作用
- ごくまれに小さな注射の跡、軽度の発熱、赤み、腫れ、かゆみ、筋肉痛のような痛みや内出血が起こることがあります。これらの症状は数日間残ることがありますが、1週間ほどで消失します。
- 治療効果や副作用には個人差がございます。
- 主観的な満足を得られないことや客観的に結果が変わらないことがまれにあります。ご理解いただいた上で治療をお受けください。
注意事項
- 洗顔・メイク
当日から可能です。
- シャワー
当日から可能です。
- 入浴
翌日から可能です。
- 激しい運動
当日から可能です。
- 飲酒
当日から可能です。
- 治療できない方
妊娠中の方/成分にアレルギーのある方
※治療できない方の中でも例外があります。詳細はご相談ください。
※不明点・不安点は、どのようなことでも医師にご相談ください。
※輪郭注射で効果がでにくい場合があります。脂肪吸引もご検討ください。
Q&A
輪郭注射について、よくある質問はこちらをご覧ください。