炭酸ガスレーザー:にきびを瞬時に膨張破壊して除去
炭酸ガスレーザーとは
炭酸ガス(CO2)のレーザーを用いた治療法です。炭酸ガスレーザーの波長は可視光線(目に見える光線)よりも長く、水分に反応して熱エネルギーに変換される性質があり、患部に照射すると瞬時に細胞を膨張破壊することができます。医療現場では、レーザーメスとして使われています。実際には蒸発させるのですが、一般的にイメージする光で焼くレーザーです。
このような症状に有効です
レーザーのパワーの調整で、いぼ、盛り上がったシミ、ほくろ、盛り上がったにきびの除去効果にとても優れています。
- 盛り上がったにきび
炭酸ガスレーザーの治療の流れ
※こちらは標準の治療の流れです。
※具体的な治療は個人によって異なります。詳しくは直接医師やスタッフよりご説明いたします。
-
STEP1
当クリニックの専門医がカウンセリングを行い、いぼ、シミ、ほくろ、にきびの位置、大きさ、量、質などを評価して治療方法を決めます。
-
STEP2
数が多い場合は、麻酔のクリームを患部に塗り、約30分置きます。数が少ない場合は、麻酔の注射または、アイスパックによる冷却麻酔を行います。
-
STEP3
1個ずつレーザーを当てていきます。首全体に多発するようないぼでも10〜15分程度で終わります。
-
STEP4
治療後、小さな黒いかさぶたになりますが、1週間ほどでかさぶたは取れ、きれいなツルツルの肌になります。
治療後も、ご質問・ご心配事等ありましたらいつでもお問い合わせください。
症例写真
注意事項
- 入浴当日から可能です。
- メイク当日から可能です(保護用テープ処置期間はテープの上からメイクをしてください)。
- 日焼けしないようにしてください。特に治療期間中の紫外線のUVケアは怠らないようにしてください。
- 洗顔保護テープ剤を貼った状態でお願いします。
- 治療できない方妊娠中の方/ケロイド体質の方
※治療できない方の中でも例外があります。詳細はご相談ください。
※不明点・不安点は、どのようなことでも医師にご相談ください。
※治療患部の大きさ、深さ、質などにより除去時間、治療回数が異なる場合もあります。
Q&A
炭酸ガスレーザーについて、よくある質問はこちらをご覧ください。
費用
にきび1つ 1,000円
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
10:00~18:30 |
マグラス |
松下 |
松下 |
休診 |
松下 |
松下 |
休診 |