新しいレーザー治療「ハリウッド」の他のレーザー治療器との違いと特長はこれ!!

著者アイコン

レーザー治療が一般的になって数十年が経過します。医療用レーザー機器は2000年代初頭に急激に進化発展したのですが、ここ10年程度は目覚ましいものとは言えなかった印象です。

レーザーを使った美容医療に関しては、様々な種類のレーザーを組み合わせたコンビネーション治療の長期的な効果が時間を追うに従って報告されています。

今回、当院で久々に新しい考え方のレーザー治療器を導入したので、どのように今までのレーザー治療器と違うかを説明してみますね。

ネーミングはいまいちだけど、コンビネーション治療機器としては抜群なレーザー「ハリウッド」

美容医療分野のネーミングのダサさは定評があります。今回、当院で導入したレーザーの正式名称は「HOLLYWOOD SPECTRA」。「ハリウッドスペクトラ」ですが、略して「ハリウッド」と呼ばれていますと思ったら「スペクトラ」と呼んでいるクリニックの方が多いかも・・・やっぱりどちらにしてもネーミングがダサいかもね。と、思ったら「スペクトラ」と呼んでいるクリニックの方が多いかも、こっちの方が良いかもね。

そもそも「スペクトラ」というレーザーの機種があり、今回当院が導入した「ハリウッドスペクトラ」はスペクトラの進化型であり最新上位機種なんです。

以後このレーザー治療器の呼び方は、「ハリウッド」で話を進めますね。この新しいレーザー治療器ハリウッドの特長は1064/532nmの波長のレーザーを併用することによって色素性病変, 瘢痕治療, 肌の若返り, 刺青除去, にきび治療などに効果を発揮することがウリです・・・まあ、今までも同じようなものが多数あったし的な感想もあるにはあるけどここからがポイントです。

ハリウッドは肝斑治療に抜群の効果を発揮します!

肝斑にレーザーを当てると逆に肝斑がひどくなることがありました。また、いまだに肝斑にレーザー治療は禁忌とさえ考えている医師も少なくはありません。

ネーミングはダサいレーザー治療器「ハリウッド」は肝斑治療用としてFDAの認可を受けた初のショートパルスレーザーである点に当院というか私というか当院スタッフは注目をして導入を決定しました。

限りなくダウンタイムを短く、可能な限り効果を高く

美容系の治療で求められいるのは、治療によるダメージつまりダウンタイムをいかに短縮するかであり、もちろんそれに伴い高い治療効果が訴求されています。

まあ、なかにはお安く早く手軽にを希望される方も少なくはないでしょうけど、その件に関しては今回は触れません。

従来のレーザーの欠点を大幅に改善した「ハリウッド」

ハリウッドはQスイッチYAGレーザーというカテゴリーに分類されるレーザーですが、いままでのQスイッチYAGレーザーと比較して照射部位に均等にレーザーを行き渡らせることが可能であり、治療効果の不均衡を払拭したものと捉えることができます。

この働きによって要所要所に必要なレーザーを照射でき、問題のない部分へのダメージを極力抑えることが可能な点が、いままでのQスイッチYAGレーザーとの大きな違いです。

つまり健康な肌へのダメージを極力抑え、治療が必要な部位に集中的にレーザー治療の効果を発揮できるのです。

言葉で説明してもわかりにくいから、まずは症例写真をどうぞ

レーザーのスペックを専門用語を駆使して解説しても、マニアックな方以外にはあまり説得力がありません。わかりやすいかと考えて、「私が証明です!!」って力んでもあくまでn=1になっちゃうしね(苦笑)。

当院としてハリウッドを使った治療のオススメはデュアルピーリングです!!

デュアルピーリングについて簡単に説明します。

ショートパルスとロングパルスを併用して治療を進めていくことによって「肌質改善」と「色調改善」の2つの効果が期待でき、2つのパルスを使用するためにデュアルピーリングと呼ばれています。

レーザー治療器「ハリウッドスペクトラ」の効果

メーカー提供資料より

そして治療効果はメーカー提供の画像だとこんな感じに。

レーザー治療器ハリウッドスペクトラによる肝斑治療

この症例は7回デュアルピーリングを行っています。

肝斑治療って以前は当院の得意な治療の代表でした。

肝斑とはなんだろう。肝斑の原因とその対策について。

肝斑とはなんだろう。肝斑の原因とその対策について。

肝斑と呼ばれるシミの症状があります。いままでは肝斑は女性に多く見られるために、女性ホルモンバランスが関連していると考えられてきました。しかし、男性でも肝斑ができてしまう人もいます。肝斑の原因と治療について最新の情報をお伝えします。

当院美容部長の松下医師もこんな記事を書いています。

肝斑(かんぱん)って何?シミとは違う?肝斑の正体と撃退法

肝斑(かんぱん)って何?シミとは違う?肝斑の正体と撃退法

肝斑という言葉だけがひとり歩きしています。名称だけ広まってしまい、シミと何が違うのかわからず、シミのようなものができると、なんとなく肝斑ではないかと不安を感じてしまわれる方が多いです。肝斑を消したい!肝斑を消す方法を知りたい!そんなお悩みの方へ、わかりやすく、できるだけ詳しく解説していきたいと思います。

そういえば大昔の話だけど皮膚科学会にこんな挑戦的なブログ記事もかいたっけなあ・・。

皮膚科学会さま「肝斑にレーザーは効果ない!」と言い切って良いんですか?

皮膚科学会さま「肝斑にレーザーは効果ない!」と言い切って良いんですか?

かつて肝斑にレーザーは禁じ手でしたが、現在は低出力のQ-YAGレーザーで行うレーザートーニング肝斑治療が主流です。皮膚科学会では「最近流行しているレーザーによる肝斑治療は行うべきではない」という見解です。肝斑にレーザーは効果はあれど、きちんとした診断・治療が行える医師でないと逆効果になることを解説します。  

シミや肝斑以外の使い道はこれ

レーザー治療機器「ハリウッドスペクトラ」略して「ハリウッド」のマニアックなスペックとしては世界一短いパルス幅と高いピークパワーに私はぞっこん。とにかくこのスペックによってシミと肝斑はお任せください、と言い切ってしまいます。

その他の効果としてもろもろこんな感じになっています。

  • シワ、肌のスキンリジュビネーション
  • 毛穴縮小
  • ニキビ治療
  • タトゥー
  • 母斑・ADM

久々に美容医療のレーザー部門のブログ記事を書き出したら、かなり面白いので続編書きますね。しかし、「ハリウッド」ってネーミングがダサいからこれからは「スペクトラ」と呼ぼうかなあ・・・。

次回は「デュアルピーリング」「デュアルピール」についての作用機序と効果とかをわかりやすくお伝えする予定とします・・・予定は未定だけどね。

肝斑治療をお考えの方はこれもどーぞ!

スペクトラレーザーを使ってレーザートーニングで肝斑を撃破!!

やっぱり「スペクトラ」の方が「ハリウッド」よりイメージはいいかも。

一般診療
診療日
月・火・水・金
9:30~12:30/15:00~18:30

土 9:30~12:30
休診日
木・日・祝
受付時間
9:00〜12:15/14:30〜18:15

内科・泌尿器科・発熱外来

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7000

美容診療
診療日
月・火・水・木・金・土
10:00~18:30

※完全予約制です。ご予約はお電話ください。
休診日
日・祝
受付時間
10:00〜18:30

美容外科・美容皮膚科

フリーダイヤルがご利用になれない場合は03-5721-7015

© 2021 GOHONGI CLINIC 五本木クリニック