ドクター松下の美容外科ブログ
鼻に入れたプロテーゼが20年以上経つと、鼻の中でどうなっているのか?驚きの変化をお見せします!

大谷選手が靭帯損傷の治療でおこなったPRP注射は薄毛の新しい治療としても有効

ダイエットや筋トレで部分痩せは可能?不可能?最も効率よく部分痩せする方法

鼻のプロテーゼに潜む7つの危険性

毛穴が目立つ7つの原因と対処法

【医師が回答】鼻プロテーゼ抜去→自己組織に入れ替える手術に関する質問

ピーリングは美肌治療の基本中の基本!ピーリングなくして美肌は成しえない理由を説明します

五本木クリニックの鼻の手術はほとんど腫れません❗それには5つの秘訣があります

肝斑(かんぱん)って何?シミとは違う?肝斑の正体と撃退法

これから夏本番、美容皮膚科医がすすめる万全のシミ予防対策

鼻プロテーゼのトラブル解決には自己組織の移植による修正が理想である理由

幼い子どもと触れ合うために鼻のプロテーゼを抜いた例

鼻のプロテーゼを自己組織に入れ替えた後の詳しい経過写真

鼻プロテーゼの輪郭が浮き出てしまった症例

不自然な鼻のプロテーゼを抜いて自己組織によるナチュラルな美鼻へ!

「イボとり放題」始めました!

鼻プロテーゼが原因で皮膚に2か所の穴が開いてしまった症例

唇の若さを保つ5つの条件

鼻プロテーゼの不具合でお困りの方、修正手術のモニターにご協力ください!

執筆者情報

このブログ記事の筆者:松下洋二
Yoji Matsushita, M.D.
鳥取大学医学部卒業後に京都大学医学部形成外科に入局。大学附属病院などで形成外科・美容外科で働いた後、2007年より五本木クリニックの美容診療部の部長に就任。
医師としてこれまで患者さんと向き合ってきた経験が、読者の皆さんにとって少しでも有益な情報になるよう情報発信に努めてまいります。