
泌尿器科
泌尿器科の専門医は院長を筆頭に複数の医師が在籍しており、今後さらに発展していく予定です。
腎臓病・前立腺肥大症・前立腺がん・膀胱炎などがありますが、特に前立腺がんは当クリニックと大病院との迅速な連携が確立しており、手術後のフォローアップ・入院期間の短縮の実現ができています。
当クリニックでは、前立腺がんの早期発見の実績も数多くあり、その豊富な経験で患者さんに喜ばれています。
また、前立腺生検を入院の必要がない日帰りで行っています。
主な症状
- おしっこ(尿)に血が混じる(血尿)
- おしっこ(尿)が出にくい、勢いが弱い
- わき腹が痛い(側腹部痛)
- 下っ腹が痛い(下腹部痛)
- 陰部から肛門の辺りが痛い(会陰部痛)
- おしっこ(尿)すると尿道が痛む尿道痛
- 睾丸(こうがん)が痛い(陰嚢痛)
- おしっこ(尿)をするとき下っ腹が痛い(排尿痛)
- おしっこ(尿)がまったく出ない
- 寝ている間におしっこ(尿)が漏れる(大人の夜尿症)
- おしっこ(尿)が臭い・ニオイが気になる
- おしっこ(尿)の色が濃い、茶色っぽい場合
- おしっこ(尿)が泡立っている
- おしっこ(尿)が濁っている・透き通っていない
- トイレが近い・回数が多い・頻尿
- おしっこ(尿)の回数が少ない
- おしっこ(尿)の量が多い
- おしっこ(尿)の量が少ない
- おしっこ(尿)が漏れる
- おしっこ(尿)の出方がおかしい(散らばる、二股に分かれる)
主な疾患名
上記以外の泌尿器科診療も行っています。