桑満おさむの院長ブログ
アルツハイマーの危険因子って、生活習慣を変えるくらいでは難しいんですよ。

インフルエンザワクチンって男性は効果が少ないって本当⁉

男はデカ顔というか、横広がりの顔の方がモテるという意外な報告

健診と検診は違います、さらに人間ドックも。

水太りって本当にあるの?水分と体重の関係を解説

紫外線量は5月が最大なんて言われていますが⋯やっぱり夏の方が多いんじゃない⁉

男性更年期障害は治療法があるけど、エクオールは女性の更年期障害を救えるか?

見た目と中身は別っていうけど、男の場合は外見とIQに関連性が⋯。

目から紫外線が入ると体にシミができる、日焼け止めを塗っていても勝手にメラニンが活性化する⁉

ダイエットのための「キャビテーション」って短時間で効果が出るんだろうか?

ドクターズコスメは安全か、カネボウ白斑被害と一緒に考えてみた

気功で病気が治るか、気功の研究は文部科学省からも助成金をもらっているけど。

【悲報】揚げ物好きのオッサンたちへ⋯肥満遺伝子が活性化するらしい⋯

金儲け主義の悪徳開業医の手口曝露します。

「ほうれい線」って男が一番気にしていた「シワ」だったらしい。

あのカネボウの白斑被害が集団訴訟になったが、当院での治療結果は?

短時間で冬に貯め込んだ脂肪をリバウンドなしで減量する、って都合のいい方法教えます

お酒を飲むと赤くなる人は食道がんに190倍なりやすい、さらに414倍説もあるけど⋯。

宿便健康法のネタ元である医師の甲田光雄さんの著作は,ぜんぜんオカルト臭がしなかった。

著者プロフィール

このブログ記事を書いた医師:桑満おさむ(Osamu Kuwamitsu, M.D.)
1986年横浜市立大学医学部卒業後、同大医学部病院泌尿器科勤務を経て、1997年に東京都目黒区に五本木クリニックを開院。
医学情報を、難解な医学論文をエビデンスとしつつも誰にでもわかるようにやさしく紹介していきます。